どうも、なかむら(@ynakamura1201)です。
今回はスターバックスの『ハウスブレンド(粉)』を淹れてみました!
スターバックスコーヒーに行くと、ブレンドコーヒーとして一番使われているのがこの『ハウスブレンド』ですよね!今回は、ハウスブレンを飲みたくて買ったというよりも、福袋に入っていたので淹れてみたって感じです(笑)
でも、思った以上に美味しくて、満足度はかなり高いです!
今回使ったコーヒーメーカーはこちら
スターバックス『ハウスブレンド』とは?

スターバックスのハウスブレンドは写真にも記載がありますが、
ナッツやココアの味わいが特徴で、スターバックスローストによって引き出された香りやコクなど、すべてのバランスがよいコーヒーです。
という感じです。
スターバックスに行くと、多くの店舗ではブレンドコーヒーの選択欄にこの『ハウスブレンド』が使われていることからも、このコーヒーへの信頼と自信が感じられますね。
豆について
では、次に豆について

- 原産地:コロンビア
- 挽き具合:中挽き
- 焙煎度:フレンチロースト
という感じです。

豆の状態については、写真ではややわかりづらいですが、写真以上に豆の焙煎度は深煎りです。袋を開けたときの濃厚な香りと、目で見ても感じる漆黒感は、コーヒーを淹れる前からワクワク感を感じさせてくれました。
味・口当たりについて
では、味・口当たりについてですね!
と、その前に。今回『ハウスブレンド』をコーヒーメーカーで淹れていたんですが、淹れいてる時点からかなり濃厚な香りが漂ってきたのは、このコーヒーならではだと思います。これまでのコーヒーも香りはしていたんですが、このハウスブレンドほどではありませんでした。
ハウスブレンドは、淹れ始めた瞬間から部屋の中にコーヒーの香りがブワッと広がって、ずっと幸せな気分を味わえましたね!
で、肝心な味については、
- 渋み :★★★★☆
- 酸味 :★☆☆☆☆
- 甘み :★☆☆☆☆
- コク :★★★★☆
- 風味 :★★★☆☆
- バランス:★★★★☆
という感じで、非常にバランスのよいコーヒーでした。☆マークだけをみると、酸味や甘みが低いので「バランスいいのか?」と感じてしまいますが、酸味やコクって共存はしないので、それを考慮するとバランスのよいコーヒーと言えると思いますね。
味の中でも、コクや渋み、深みを非常に強く感じられるコーヒーです。ザ・コーヒーという感じがしました(笑)
これまでスターバックスでもハウスブレンドは飲んでいたんですが、今回コーヒーメーカーで淹れた方がより美味しく感じました。正直、「これっていつもスタバで飲んでるコーヒーだっけ?」と疑問をいだいていしまうくらい(笑)
これだけしっかりとした味わいがあるなら、ミルクや砂糖、牛乳、豆乳など無駄なものを追加したくないですね。ただ、甘いもの、特にケーキとかと一緒に飲みたくはなりますね。
どこで買えるの?
スターバックスの粉なので、店舗ではもちろん、ネットでも買えます。
で、こちらが豆タイプです。
さいごに
スターバックス『ハウスブレンド(粉)』のレビューをしてきました!
正直、スターバックスのコーヒーは店舗で飲んだ方が美味しいと思っていました。でも、今回家で淹れてみて、思った以上に美味しかったのには衝撃を受けましたね(笑)これなら、これからは店舗にいかずに家で淹れようかなって思うくらいです。
もちろん、店舗には店舗の良さはありますから、それはそれでいいんですが。ただ、純粋にコーヒーを味わうだけなら、家でも十分ですね!