味覚の秋、食欲の秋。秋には美味しい食材がたくさんありますよね。特にかぼちゃ、さつまいも、栗などほんのり甘い食材が目立ちます。
野菜ジュースと聞くとトマトや人参を思い浮かべますが、今回飲んだ伊藤園『パンプキン1日分の野菜』は、トマトや人参ではなく、秋の味覚であるかぼちゃやさつまいもを全面に推し出した野菜ジュースです!
秋だからこそ味わえるあまり野菜ジュース伊藤園『パンプキン1日分の野菜』をさっそくレビューしてみましょう!
商品パッケージと商品概要
まずパッケージは、

こんな感じです。野菜ジュースの市場にもハロウィンの流れが来ていますね(笑)秋と言えばかぼちゃ、かぼちゃといえばハロウィンと単純ではありますが、ちょっと遊び心があって良いですね。そして、秋の味覚を推し出してはいるんですが、それでも入っている野菜の種類は30種と豊富。それに砂糖などが使われていないのも嬉しいですね。
どんな野菜が入っているのかと言うと、

こんな感じですね。かぼちゃやさつまいもが秋の味覚として特徴的ですが、他の野菜に関してはかなりありふれた感じです。ただ飲んでみるとわかりますが、かぼちゃとさつまいもの味が強過ぎて、他の野菜の味や風味はそれほど感じません(笑)良いのか悪いのかわかりませんが。
これは個人的な感想ですが、やや添加物が多いかなーと思います。中身が分離しないようにする乳化剤をはじめ、ビタミン類もやや添加してあるのが気になるところ。別に添加しなくてもいいんじゃないの?って思うんですけどね…。
続いて栄養成分を見てみましょう。

ポイントとしては、ビタミン類、特にビタミンA(β-カロテン)やビタミンCが豊富なことですね。かぼちゃやさつまいもにはビタミン類が豊富に含まれているので当然といえば当然ですが(笑)
ただ、糖質はやや高いのと、食物繊維が思ったより少ないという印象です。かぼちゃやさつまいもは比較的食物繊維を多く含む食材なので、もう少し食物繊維を期待したんですが、あんまり多くなかったですね…。(残念)また、カロリー(エネルギー)は、従来の野菜ジュースと変わりません。
そして側面には書きがありまして…、

という感じ。美容に良いとされるビタミンACE(エース)の三つが豊富に含まれているので、エイジングケアはもちろん、女性には嬉しい成分を豊富に含んでいる野菜ジュースです。
また、野菜も豊富に含まれていて、栄養素もバッチリ摂取できるとのこと。ただ、もちろん実際に野菜を食べた方がよいので、野菜ジュースばかりに頼らないようにしましょう。野菜ジュースは糖質も多いので、飲み過ぎは太る原因にもなりますし。
飲んでみた感想
まずグラスに入れるとこんな感じです。

かぼちゃやさつまいもが入っているので、もっとザラザラ、ドロドロした感じなのかと思ったんですが、かなりサラサラしていました。
飲んでみた感想は、
- かぼちゃの味・風味が濃い
- かなり甘く感じる(砂糖よりもかぼちゃの甘さ)
- かぼちゃだけではなくさつまいもの甘さもかなり感じる
- やや人参・トマトの味わいも感じる
- 野菜特有の苦味や渋みは感じない
- サラッとした飲み口
- あとに引く甘さがちょっとくどい…
全体的に甘いという印象です。もちろん砂糖や塩などは入っていないので、かぼちゃやさつまいもなど野菜本来の甘さなんですが、かなり甘いです。思っている以上に甘いです。感覚としては、かぼちゃとさつまいものプリンを食べているような味わいです。なので、甘ったるい野菜ジュースが苦手な人には向きませんね(笑)
また、飲み口はサラッとはしているんですが、飲んだときにややさつまいもかぼちゃの繊維を感じますね。後味もやや甘さが残ります。
野菜ジュースの中ではかなり特徴的な味わいで、大人向けというよりも子ども向けで、食事と一緒にというよりも、おやつの時間に飲みたい野菜ジュースですね。
こんな人にオススメです!
飲んでみて、パッケージなどを考えると、
- かぼちゃが好きな人
- 甘い野菜ジュースが好きな人
- トマトや人参感が強い野菜ジュースが苦手な人
- 子ども
にはオススメですね。特に野菜嫌いな子どもさんには飲みやすいと思います。他の野菜もしっかり入っていますし、食事では補いきれない場合はこういった野菜ジュースで担保しても良いと思います。
もちろん、飲み過ぎには注意してください。
逆にこんな人には向きません。
- 甘ったるい野菜ジュースが苦手
- かぼちゃが苦手
- 野菜感を求めている人には向いていない
こういった人は従来のトマトや人参をベースにした野菜ジュースが良いと思います(笑)
さいごに
伊藤園『パンプキン1日分の野菜』のレビューをしてきました。思った以上に甘くて衝撃を受けたんですが、砂糖などの人工的な甘さではなかったので比較的飲みやすかったです。でも、この味ならゼラチンを入れてプリンにしたいなーと思いました(笑)
野菜ジュースの種類もどんどん増えてきていてちょっと戸惑う人も多いと思いますが、自分に合った野菜ジュースが見つかると良いですね!たまにはこういった野菜ジュースで野菜不足解消の手助けをしてみてはいかがでしょうか?