「朝スッキリ目覚めたい」と思う人は多くいるのではないかと思います。
朝スッキリ起きられないと、なんとなく一日がだるかったり、しんどかったりとやる気が出ないですよね…。それが仕事や学校がある日だとなおさらです。
でも、朝スッキリ起きるために必要なことって案外シンプルなんですよ。サプリメントとかスマホアプリとかではなくて、太陽の光を浴びて起きるかどうか、もしくは起きたときに太陽の光を浴びるかどうかなんです!
なぜ朝スッキリ起きられないのか?
朝スッキリ起きられない理由として考えられるのは、
- ストレス
- 生活習慣の乱れ
- 寝具が体にフィットしていない
- 低血圧
- 睡眠の質が悪い
- 寝過ぎ
- 寝る前にスマホやパソコンを触っている
という感じです。
人間関係が複雑な世の中、忙しい世の中、スマホがなくてはならない世の中で、ストレスだの生活習慣の乱れだの、スマホを触るなだの言われても、正直改善するのって難しいですよね。僕だって、23時以降はスマホを触らない!って決意しても、彼女から連絡があればすぐに返してしまう性格なのでスマホを触らざるを得ません。
また、ノンレム睡眠だのレム睡眠だの言われても、自分自身の睡眠のリズムを知るのって結構難しいのが現状です。わかったところで、寝入った時間なんて正確にわかりませんし、起きれなければ意味がありません。
朝起きれないくらいで病気扱いされたくない
最近は何かにつけて病名をつけたがります。
睡眠もその流れは同様で、朝起きれないために夜の寝付きが悪くなって、そのことを病院で伝えると、睡眠障害だの、不眠症だの、自律神経失調症だのと診断されてしまいます。
でも、朝スッキリ起きれないくらいで病院になんて行きたくないですし、病気扱いされるのがだって真っ平ごめんです。それに病院に行くことって結構ストレスですし、病気扱いなんてされたらそれこそストレス増加ですよね。
なので、病院に行くのは最後の手段で良いと思うんですよ。いろいろと自分でやってみて、それでも朝スッキリ起きれない、寝付きが悪い、睡眠の質が悪いのであれば、病院に行くようにしましょう。
サプリメントや薬も使いたくない…
病院もそうですが、サプリメントや薬などにも頼りたくないという人は多いと思います。近年サプリメントや薬の市場は拡大しているものの、やはりまだ信用できない人はいますよね。
僕もできればサプリメントや薬は飲みたくないです。症状が改善するにしても、サプリメントや薬が手放せなくなるのは怖いですし、副作用なんかで他の部分が悪くなるのが嫌なんですよね。
サプリメントや薬って一見優れている方法のようにも思うんですが、どれだって少なからず副作用はありますし、何も副作用がないのであれば効果だってありません。体に良い影響だけを与える薬なんてないわけです。良い影響があるなら、確実に悪い影響だってあるはずです。
なので、できるなら朝起きたるために薬やサプリメントは使いたくないはずです。
朝の目覚めが悪くなる起き方とは?
意外かもしれませんが、朝の目覚めが悪くなる起き方があるんです。
それは、目覚まし時計やスマホの騒音で起きることです。最近はいろいろな目覚まし音がありますが、大きな音で起きることが多いですよね。特に「リンリン」となる典型的な目覚まし音。
忙しくて寝る時間が遅くなってしまい、睡眠時間が短い人や時ほど朝起きれるか不安で、なんども爆音の目覚ましをセットするなんてことも多いですよね。僕なんてそれを時間をズラして数分ごとに目覚ましを鳴らしていました。まぁそんなことでスッキリ目覚められるわけがありません。むしろ不快です。
もちろんこれは目覚まし時計やスマホに限らず、外から聞こえてくる工事の音とか、電車の音で起きる場合も同じです。
人間はそれほど大きな音を聞くための耳をしていませんし、大きな音なんて目覚まし時計じゃなくてもストレスを感じるはずです。(ライブなどは別ですが)
なので、どんな起き方をするにしても騒音や爆音で起きることだけは避けるべきです。その一瞬がその日の不快感を増すわけですから、確実に今日からやめるべきです!
スッキリ起きれたときってどんなとき?
この辺りから本題に入っていくんですが(遅いw)、朝スッキリ起きれたときってどんなときですか?
僕はこんなときです。
- 目覚ましより少し前に目を覚ましたとき
- 太陽光のまぶしさで起きたとき
という感じ。意外と少ないですが、みんな同じような感じなんじゃないかと思います。
でも、これって質のいい睡眠、朝スッキリ起きれるために一番大切な起き方なんじゃないかと思うんですよね。うるさい目覚ましで起きるのではなくて、スッと起きれているってことは目覚めがいい証拠ですし、睡眠の質が良いということでもあります。
また、太陽光のまぶしさで起きれるってこともスッキリ起きれている証拠なんですよね。太陽光を浴びることで、セロトニン神経が活性化するのでカラダが活発に活動できるようになるんです。難しいことはわかりませんが、太陽光を浴びると朝から元気が出るってことです。一見時間を示しているだけに思いがちな太陽ですが、カラダや脳が活発に活動するためにはなくてはならない存在なんですよね。
朝スッキリ起きたいなら太陽光を浴びて起きるべし!
太陽は東から昇ります。なので、東側に窓があればカーテンをせず、または薄めのカーテンをして寝れば、朝起きるときに太陽の光が窓から差し込みます。そうすれば、時間的にも6〜7時くらいには目覚めれますし、スッキリもします。
でも、いくつか問題がありますよね?
- 夜勤の勤務なんだけど…
- 朝はもう少しゆっくり寝ていたいんだけど…
- 東側に窓がない…
- 太陽光が差し込むような部屋じゃない…
- むしろもう少し早く起きないと…
- 天気が悪いと太陽がでない…
など問題は絶えません。もっとも多いのは、東側に窓がないとか夜勤の人ではないかと思います。これでは太陽の光を浴びたくても浴びれないですし、浴びたら逆に寝れないなんてことにもなってしまいます。
そんな太陽の光を浴びたくても、浴びられない人は人工的に太陽の光を演出してくれる目覚まし時計を使いましょう!こんな感じです。>>>光目覚まし時計
この光目覚まし時計価格としては結構高いんです。25,800円(税込・送料無料)なので、かなり高いですよね。目覚まし時計って1,000円でも結構高いと思うんですよ(笑)最近ならスマホでも起きられるわけですし、なんで目覚ましなんかにそんなにお金使わないといけないんだよ!って思うかもしれません。
でも!それでも払う価値は絶対あります!
理由は、病院に行って薬を処方してもらったり、サプリメントを使えば、確実にこれ以上の金額を支払わないといけませんし、払い続けないといけないからです。薬は一度使ったが最後みたいなことが結構あります。特に、精神的なものだったり、生活習慣病だと。
なので、薬やサプリメントだとずーっと払わないといけないんです。その点、目覚まし時計ならこれ一回で十分です!もちろん電気代はかかりますが、それも薬に比べれば月とスッポンです。
また、薬などと違い副作用もありません。薬には依存性のあるものもあれば、治したい部分と違うところに影響を与えることだって少なくありません。なので、副作用を考えなくて良いという点も嬉しいです。
ぜひ、この機会にどうぞ!
さいごに
朝スッキリ起きる方法について書きました。
僕は太陽の光の重要性を知るまで、結構朝が辛かったです。目覚めはするんですが、スッと布団から出られなくて、布団の中にいる時間だけがただ過ぎていくような感じでした。もちろんそれはそれで気持ちがいいんですが、気持ちだけで頭はスッキリしないんですよね…。
僕と同じような悩みを持つ人って結構いると思うんですが、中には薬に頼ったり、サプリメントを使っていたりと、根本的な解決になっていない人が多くいると思うんですよ。そんな人には、ぜひ太陽光の大切さを肌で感じて欲しいです。