どうも、なかむら(@ynakamura1201)です。
今回は『キーコーヒー モカブレンド ライブパック(豆)』を淹れてみました!
個人的には酸味の強いコーヒーはあまり得意ではないのですが、飲んでいるうちに慣れてくるものですね(笑)徐々にではありますが、美味しさがわかるようになってきました。
ということで、今回は『キーコーヒー モカブレンド ライブパック(豆)』のレビューをします!
今回使用したコーヒーメーカーはこちら
キーコーヒーとは?
キーコーヒーは、
コーヒーを究めよう
お客様を見つめよう
そして 心にゆたかさをもたらすコーヒー文化を築いていこう
を企業理念として、コーヒーを中心に、嗜好品や缶詰、野菜ジュースなどの商品を販売している会社です。
コーヒーのメーカーと聞くと、ネスレやUCCがパッと思い浮かびますが、それらに負けないくらいキーコーヒーも商品を出していますし、コーヒーに力を入れています!
豆について

では、まず豆について見ていきましょう。


- 産地:エチオピア、ブラジル他
- アラビカ種
- 煎り方:中煎り(ミディアムロースト)
産地については原材料に記載されている通り。品種については産地や商品的にアラビカ種だと断定して間違いありません。
また、煎り方についてですが中煎りと書いてありますが、中煎りの中でも『ミディアムロースト』だと思います。これはやや酸味を強く感じるのと、豆の色から判断しました。
味・口当たりについて

では、味・口当たりについてです!
渋み :★★☆☆☆
酸味 :★★★★☆
甘み :★★☆☆☆
コク :★★☆☆☆
風味 :★★★☆☆
バランス:★★☆☆☆
パッケージ的にはこんな感じです。

酸味については、パッケージ通り比較的強いです。まぁこれは個人の味覚の問題なので、他の人が飲めば「そんなに酸味はないよー」ってなるかもしれませんが、個人的には酸味は強く感じます。
苦味、コクについては、正直物足りなさを感じますね。まぁ酸味をここまで強く感じれば、他の部分に弱さを感じてしまっても無理はないでしょう。パッケージでは中くらいになっていますが、個人的には中の下くらいの感じです。
口当たりは、さっぱりしていて柔らかく感じますね。なので、酸味は強いですが、飲みやすいです。全体的なバランスは、やや劣った感じがします。これについてはパッケージで押し出している「良さ」を飲みごたえから感じられないことが原因ですね(笑)
どこで買えるのか?
キーコーヒーなので、ネット、店舗どこでも買えます!ネスレやUCCほどのブランド力はないので、小さい店舗にはないかもしれませんが、イオンをはじめとした大きめのスーパーであればあると思いますね!
さいごに
『キーコーヒー モカブレンド ライブパック(豆)』のレビューをしました!
酸味の強いコーヒーとは知らずに飲んだので、最初は「うぇ」って感じで嫌気が指したんですが、飲んでいるうちにコーヒーの酸味の良さにも気づけていい経験ができました(笑)なんでも経験してみるものですね。