塩分50%って聞くと、「味が薄いのかな…」「インパクトないのかな…」って思いがちですよね?
僕も正直同じようなことを思っていました。
結局、塩分控えただけ味薄いだろうし、オールフリーのビール並みに満足度は低いんだろうなーと。でも、この亀田製菓「あじわい焼(サラダ味)」は、そうじゃなかったんですよね。意外とインパクトもあり、味も意外としっかりしていまいした!
健康食品ではないですが、健康を意識した食品なのでレビューします!
商品説明

パッケージはこんな感じです。「減塩塩分50%カット!」が強調されていますね!
未だに、サラダ味は何がサラダなのかさっぱりわかりませんが、その辺は放っておくことにします。

栄養成分表はこんな感じです。
ナトリウムが141mg、食塩相当量が0.36gです。ただ、これだけでは多いのか少ないのかわからないですよね…。なので、亀田製菓のよく似た商品で比較してみましょう。
- 93g サラダうす焼(一パックあたり31g):ナトリウム234 mg、食塩相当量0.59 g
- 28g サラダうす焼(28gあたり):ナトリウム211 mg、食塩相当量0.54 g
- 48g あじわい焼 サラダ味(本商品):ナトリウム141 mg、食塩相当量0.36 g
という感じです。重さはそれぞれ違うものの、一番量が多いのが本商品であるにもかかわらず、ナトリウムも塩分相当量もともに一番少ないですよね。
ただ、カロリーなどについては、それほど他の商品とは変わりません。
食べてみた感想

さっくりと良かった点と、悪かった点について書こうと思います。
まず、良かった点はこんな感じです。
- 歯ごたえはしっかりしている(せんべいだし)
- それほど塩味の薄さは感じない
- 塩分100%の商品に比べてあっさり、さっぱり食べられる
- 一枚一枚が分厚いので食べ応えがある
- 量の割に満腹感を感じる
では、悪かった点はこんな感じです。
- パンチ力に欠ける(おつまみだと特に)
- 口に入れて唾液と混ざると薄く感じてしまう
- 後味がほろ苦い
思っていた以上に味の薄さは感じなかったです。ですが、それも口の中に入れた時くらいで、徐々にインパクトが薄れていって、おつまみとしてはどうかな?と思いました。ただ、それが逆に何度も食べたくなる味付けだったりもするのかな?って思ったりもしました。それが狙いなら亀田製菓の思うつぼですね(笑)
普段食べるようなせんべいやポテトチップスのような味を想定して、食べるとたしかに味は薄いです。でも、塩分を50%カットしてあることを考えれば、かなり味は濃いんじゃないかって思います。50%の塩分カットでここまでしっかりと味付けをしているのであれば、申し分ないと思います。
こんな人にオススメ!
塩分カットしてあるので、こんな人、こんな場面にオススメです!
- 高血圧だけどせんべいが食べたい人
- 塩分を気にしている人
- 塩味が薄めのせんべいが好きな人
- 濃い味が苦手な人
- ちょっとしたおやつに
- 夜食に(食べ過ぎなければ)
という感じです。
もちろん塩分は低いので、血圧が気になる人や高血圧の人にはオススメですが、糖質も脂質もあってカロリーは少なくないので、食べ過ぎると太るので気をつけましょう!
ネットで買うなら楽天市場で!>>【減塩】あじわい焼きサラダ味 48g 12袋セット 亀田製菓
さいごに
あんまりお菓子とか、特にせんべい類は食べないんですが、試供品でもらったので、今回は食べさせていただきました!
塩分50%オフだったので、美味しいのかな?って本気で思っていので、それをはねのけてくれて嬉しかったですね。やっぱりせんべいって美味しいですね。普段食べないから余計にそう感じました。
塩分カットでおいしいお菓子を探すのって結構難しいので、気になる方はぜひ買ってみてください!