どうも、なかむらです!
2017年のクリスマスにCafe no Bar(カフェノバール)『ガテマラ ヌエバグラナダ農園(豆)』をプレゼントでもらいました!
自分では絶対に買わなさそうな上品なパッケージに、メーカーなので淹れる前からワクワクがとまりません!
今回使用したコーヒーメーカはこちら
Cafe no Bar(カフェノバール)とは?
『Cafe no Bar(カフェノバール)』というのは、西武百貨店やそごうなどに展開しているコーヒー豆の販売店です。一部では喫茶店としても展開しているとのことです。あんまり耳馴染みがないのは、僕自信が百貨店に行かないからですね(笑)
一応『Cafe no Bar(カフェノバール)』のブランド説明があるので引用しておきます。
「おいしさの原理は素材にある」を信念にコーヒー豆そのもののクオリティーを大切に選び抜きご提供いたします。
おいしいコーヒーを追い求める純粋なブランドです。(引用 『
SEIBU SOGO e.デパート』)
豆について

ではまずは、豆について見ていきましょう!(今回は産地以外の情報が載っていないので、僕の憶測で書いていますw)
- 産地:ガテマラ(グラテマラ、中南米)
- アラビカ種
- 焙煎度:フレンチロースト
豆の画像を見てもらってもわかりますが、かなり濃いので焙煎度合いは深め。この時点でコクが強くて、カフェオレにぴったりな感じがしますね。

それにしても、豆だけでもかなり上品ですよね。
味・口当たりについて

では、味・口当たりについてです!
- 渋み :★★★☆☆
- 酸味 :★☆☆☆☆
- 甘み :★★☆☆☆
- コク :★★★★☆
- 風味 :★★★★☆
- バランス:★★★☆☆
雑感ですが、めちゃくちゃ美味しかったです!香りやコクがしっかりしていて、上品な味わいが特徴的です。また、酸味や渋みが少ない分、味としてはスッキリしていて飲みやすいのは、僕好みです(笑)
今回はコーヒーメーカーで淹れてみたんですが、喫茶店で飲んでいるような上品な味わいに仕上がって、非常に美味し買ったです!自宅でもコーヒーのコクを楽しみたい人にはぜひ一度試してほしい豆ですね!
カフェオレにしても深みのある味わいとミルクの甘味がうまく調和して美味しかったです!これは予想通りでした!

どこで買えるのか?
Cafe no Bar(カフェノバール)が西武百貨店、そごうなどで店舗展開しているので、実店舗に行くのが一番手っ取り早く買うことができます。
ですが、西武百貨店やそごうが近くにない場合は、西武百貨店のネットショップ『SEIBU SOGO e.デパート』での購入だけになりますね。ただ、ネットでは今回紹介した『ガテマラ ヌエバグラナダ農園(豆)』はありませんので、ご了承いただければと思います。また、粉の販売はしていますが、豆の販売もしていないのは残念ですね…。
なので、どうしても今回紹介した『ガテマラ ヌエバグラナダ農園(豆)』が飲みたい場合は、実店舗に行くしかないようです…。
さいごに
Cafe no Bar(カフェノバール)『ガテマラ ヌエバグラナダ農園(豆)』で淹れたコーヒーについてレビューしてみました!
まさかこんなに美味しいコーヒーの豆をプレゼントしていただけるとは思っていなくて、今更ながら嬉しさがこみ上げてききていますwそれくらい美味しくて、満足度も高い豆でした!