プロテイン補給とというとついドリンクタイプを想像してしまいますが、そうではなくお菓子感覚でプロテイン(たんぱく質)を補給したいと思う人は多いのではないでしょうか?
かくいう僕もその一人。ドリンクタイプって作るのもそうですが、洗い物が増えるのでいろいろとめんどくさいんですよね…。なので、疲れきってるときとか、時間がないときには、食べられるプロテインの方が嬉しいんです。
そんな人にオススメなのが、森永製菓『ウイダーinバー プロテイン バニラ/ナッツ』です!ウエハースタイプなので、非常に食べやすく、お菓子感覚で食べられるのが良いですね!
では、さっそくレビューしていきます!
商品パッケージと商品概要
まずは商品パッケージですが、

(バニラ味)

ナッツ味
という感じです。コンビニだとカロリーメイトやソイジョイなどの近くにおいてありますよね。ウィダーのおなじみのパッケージなので親しみやすいと思います。
パッケージの左の方を見てわかるんですが、ウエハースではなくてウェファーなんですね(笑)
実際の商品はこんな感じです。

(バニラ味)

ナッツ味
一般的なウエハースに比べるとかなり分厚いです。実際食べてみるとわかりますが、分厚い分食べ応えはもちろん、腹持ちもよく、一つでもかなり満腹感を感じます。
パッケージには「手軽にたんぱく質」と書いてあるんですが、実際にどの程度たんぱく質が入っているのが、栄養成分を見てみましょう。

(バニラ味)

ナッツ味
という感じです。たんぱく質は、ベイクドチョコと同様10g。この手の商品と比較するとかなりたんぱく質を多く含んでいます。ただ、これもベイクドチョコと同じなんですが、カロリー、糖質がやや高いかなーという印象です。
運動後にたんぱく質を摂りたいのは山々なんですが、同時にこれだけの糖質を摂ると思うとちょっと踏み止まってしまいますね…。半分とはいわないですが、3割くらいカロリー、糖質を抑えられるとかなり売れ行きも良いんだろうなーと思いますね。
運動後はたんぱく質に限らず、糖質も他の栄養素も吸収されやすいので、糖質や脂質が高いと太りやすくなるので食べ過ぎには注意が必要です。
最後に原材料も見ておきましょう。

(バニラ味)

ナッツ味
という感じです。栄養成分で、かなりいろいろな栄養素(ビタミン郡)が含まれているなーって思っていたんですが、ほとんど添加しているだけだったんですね…。ちょっとがっかり。
ウエハースなので、小麦粉や砂糖が使われているのは仕方がないんですが、ショートニングはちょっとやめて欲しかったですね…。というのも、ショートニングにはトランス脂肪酸が含まれているからです。トランス脂肪酸は、マーガリンなどにも含まれているんですが、大量に摂取したり、長期間摂取し続けると心臓病のリスクを増加させてしまうんですよ。
まぁとはいっても、そんなに一度に大量に食べられる商品でもないですし、毎日毎日食べるようなものでもないので、それほど心配する必要はないですが…。
ただ、健康志向な人間としては、もう少し砂糖やショートニングを減らして健康志向のバープロテインにして欲しいところです。いくら一本で十分なたんぱく質が補給できても、それ以外にカラダにとってよろしくない砂糖やショートニングを使うのはどうかと思うって感じですね。
食べてみた感想
では、食べてみた感想をさくっとまとめます。
- 口の中の水分が一瞬でなくなります(笑)
- 口の中にウエハースの粉っぽさが残る…
- 甘ったるさはなく、ほんのり香るココアがちょうど良い(バニラ味)
- 甘さ控えめだけど、ナッツの程よい香りがいい感じ(ナッツ味)
- 普通のウエハースを分厚くしただけ
- 分厚いので食べ応え、お腹への溜まり具合はかなりのもの
- 粉もの特有の粉っぽさがあとに引く
- 甘さなど味についてはあまり残らない
という感じです。栄養成分などではちょっと辛口だったんですが、味は美味しいですね。ウエハースタイプなので食べやすいですし、お菓子感覚で食べられるのも嬉しいです。
ただ、ウエハースに口の中の水分を吸い取られるので、水や牛乳など水分を近くに用意しておいた方が良いと思います(笑)
ウエハースといえど、かなりの分厚さ、食べ応えなのでかなりお腹にはたまります。なので、食べる時間帯は考えた方が食事に影響が出ると思います。
こんな人にオススメ!
食べてみてこんな人にはオススメなんじゃないかと思いました。
- 運動量が多い人(たんぱく質に限らず糖質でエネルギー補給も必要なため)
- 食事は比較的控えめな人(間食にはもってこいです。適度な栄養補給にもなりますし)
- 他のプロテインに飽きた人
- ドリンクタイプのプロテインが苦手な人
さいごに
森永製菓『ウイダーinバー プロテイン バニラ/ナッツ』をレビューをしてきました。
ショートニングや砂糖などやや残念な部分はあるものの、それでも持ち歩けるバープロテインは優秀なたんぱく質補給食品だと思います。ドリンクタイプと違って作る手間などが省けますし、コンビニなどでも簡単に手が入るのがポイントですよね。
ただ、これから企業努力でショートニングと砂糖が原材料から消え去り、カロリーと糖質が減ることを心から祈っています(笑)